運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
148件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

資料二をここで御覧いただきたいんですけれども、補助割合のところで、被害額が二千万円というところが基準になって、支援が足りない部分支援が何とかカバーされるという基準になっているんですが、仮に二千万円の被害が出た場合には国が十分の三で補助上限いっぱいの六百万円の負担、そして、農家園芸施設共済加入している場合、十年が経過したハウスでも国費相当分と合わせて十分の四は最低でも補償されます。

緑川貴士

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

園芸施設共済加入している人は年数のたったハウスでも最低四割が補償されるんですが、補償額は、被害を受けた時点の資材単価表に照らした資産価値、そのときの資産価値に基づいた補償額になるわけです。つまり、資材費がどんどん高騰している中ではその補償額には反映されません。実際の資材費高騰分が含まれる再建事業の総額の四割に満たない、そうした補償になる可能性があります。

緑川貴士

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

委員指摘のとおり、自然災害が多発する中で、農業者皆様方には、災害に自ら備えるという観点から、収入保険あるいは園芸施設共済などの農業保険加入していただくことが重要と考えております。  こうした中、収入保険につきましては、令和元年制度開始から加入が増加し、令和三年は五万五千経営体となっておりますが、引き続き関係機関の連携の下で加入を伸ばしていく必要があると考えております。  

光吉一

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府参考人横山紳君) 委員から御指摘がございましたとおり、自然災害が多発する中で、収入保険、さらには園芸施設共済、ハウスを見るものでございますが、といったものも含めた農業共済、こうしたものの加入の拡大は、備えあれば憂いなしの体制を整備するという観点から非常に重要と考えておりますし、農業共済団体の果たす役割は大きいと、このように認識をしてございます。

横山紳

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

委員指摘のように、自然災害が多発する中で、農業者皆様には、災害にみずから備える観点から、収入保険園芸施設共済等の農業保険加入していただくことが重要と考えているところでございます。  これまでも、農業保険加入を促進する観点から、特に園芸施設設置に係る補助事業において園芸施設共済等への加入要件化を進めてきたところでございます。  

上田弘

2019-10-24 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

他方で、園芸施設共済掛金が高いんじゃないか、こういう御指摘がございました。その部分については我々としても、いろいろな選択肢、カバーを大きくして掛金が高いものとか、カバーが少し低くなるんだけれどもそのかわり掛金が安いオプションといったものも新たに導入しまして、なるべく多くの方がそれぞれの経営戦略に基づいて選択をしていただけるようにということでやっているところでございます。  

横山紳

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

また、園芸施設共済撤去費用補償を付加していれば共済金も払われることになるところでございます。なお、災害復旧事業によっても農地に混入したハウスガラス片等の除去も支援することとしております。  今後、このような対策の周知に努め、被災された方々が一日も早く経営再建できるように全力で取り組んでまいる所存でございます。

上田弘

2019-10-01 第199回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

その中で、被災した農業用ハウス再建、修繕については、強い農業担い手づくり総合支援交付金被災農業支援型というのを発動いたしまして、園芸施設共済加入者に当たっては共済金国費相当分と合わせまして事業費の二分の一相当、一方で、共済加入者に関しては事業費の十分の三の支援を行うことといたしました。  

河野義博

2019-10-01 第199回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

あわせて、園芸施設共済についてでございますが、近年頻発する豪雨や台風等自然災害により園芸施設に大きな被害が発生しており、園芸施設共済加入を強力に進めることが重要であります。  園芸施設共済は、ビニールハウス等園芸施設損害を受けた場合、その資産価値の最大八割まで補償する制度であり、加入者掛金は国が半分補助し、農業者負担を軽減しております。  

上田弘

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

○大澤政府参考人 園芸施設共済加入促進につきましては、平成二十八年度から、共済団体が全ての未加入者戸別訪問をやっているところでございますし、それから、平成三十年度からは、この園芸施設設置に関係する全ての補助事業において、園芸施設共済等への加入要件化を行っているところでございます。  

大澤誠

2018-11-29 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

我々の園芸施設共済例えば園芸施設共済でいきますと、そういう点、十分考慮しているつもりでございまして、我々の指導上は、台風又は降雪等により施設が倒壊することが予想されるような場合において、緊急避難的な損害防止処置として切った被覆物園芸施設共済における支払対象となると、これは明示的に指導しているところでございます。  

大澤誠

2018-11-27 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、台風十二号等の局地的に発生した農林水産業被害については、支援対策としては取りまとめておりませんが、災害復旧事業活用による早期復旧に努めるほか、台風被害によるハウス再建については、従来の園芸施設共済制度資金補助事業活用などの支援を行っております。  今後とも、被害状況を踏まえまして、被災農林漁業者経営再建が可能となるよう、全力を尽くしてまいります。

岩濱洋海

2018-11-15 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

またさらに、御指摘をいただきました十二号についてでありまするけれども、愛知県等に局地的な農業被害をもたらしたと承知をいたしておりまして、ハウス等再建につきましては、従来の園芸施設共済ですとか、あるいは制度資金補助事業活用など、支援を行っているところでございますが、引き続き、被災された農林漁業者営農意欲を失わないように取り組んでまいりたいと存じておりますので、これからも是非、委員の御意見も頂戴

吉川貴盛

2018-11-14 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

次に、園芸施設共済について伺います。  大臣記者会見で、大阪で保険加入のばらつきがあるとお話をされておりました。京都での加入率は四割とのことです。なかなか掛金を支払うのが大変かと思いますが、やはり、こういう事態が重なりますと、そして今後の災害可能性も考えますと、加入していただくことがよいかと思っております。

森夏枝

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

しかし、どの災害でもこの国の支援事業が発動されるわけではございませんで、一般に、災害では園芸施設共済での対応が基本となると思います。  ところが、この共済加入している割合というのは、配付した資料にお示ししておりますが、都道府県別に数字がばらばらでございまして、吉川大臣の地元では高い加入率があるんですが、低い自治体もあります。

谷合正明

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

○国務大臣吉川貴盛君) ただいま谷合委員から御指摘をいただきましたとおり、この園芸施設共済加入につきましては、本当に都道府県ごとに見ると大きな差が見られます。この加入率全国平均で四三%でございます。自然災害が多発する中で、施設園芸を営む農業者皆様には、災害に自ら備えていただく観点から、園芸施設共済加入していただくことが最も重要であろうと考えているところでございます。  

吉川貴盛

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

加えまして、園芸施設共済につきましては、平成二十七年二月に耐用年数見直し補償価額引上げといった補償の拡充を行っております。さらに、福井県を始め被害の大きい県や市町村では、今回の対策上乗せ補助等を行うこととされております。  これらの支援策の組合せにより、二十五年度の大雪の際と遜色のない水準で支援が可能となっているものと考えております。  

徳田正一

2018-04-12 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

園芸施設共済からは四十万円は出たんですけれども、これでは次につながりません。四十メートルのハウスに縮小して二棟だけ建てる、そういう計画を持っておられ、それでも五百万円以上かかります。市の農政課の窓口に相談すると、担い手でないから支援は受けられないというふうに言われたそうであります。  

田村貴昭